会社情報
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 企業名 | 株式会社やながわ |
| 所在地 | やながわ 本社 〒669-4124 兵庫県丹波市春日町野上野209-1 営業時間:8:30〜17:30 休日:日祝祭日 夢の里やながわ 本店 〒669-4124 兵庫県丹波市春日町野上野920 営業時間:10:00〜18:00 休日:元旦・毎週木曜日 夢の里やながわ 福知山店 〒620-0046 京都府福知山市駅前町343 和田ビル1F 営業時間:10:00〜19:00 休日:元旦・毎週木曜日 TAMBA FU-DO(阪神百貨店内) 阪神百貨店 地下一階 洋菓子売り場 休日・営業時間:百貨店に準じる |
| TEL | 本社(0795)74-0010 夢の里やながわ 本店(0795)74-0123 |
| FAX | (0795)74-2010 |
| ホームページ | http://tamba-yanagawa.co.jp/ |
| 代表者 | 代表取締役社長 柳川 拓三 |
| 業 種 | 食品の製造卸販売 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 会社設立 | 創業1892年(明治24年) 設立1993年(平成5年) |
| 従業員数 | 40名 |
| 事業内容 | 特産品加工製造/卸/小売 製茶卸/小売 和洋菓子製造/小売 |
| 会社の特色 | 丹波の特産品(栗・黒豆・小豆)を自社の加工場で加工し、菓子材料等の卸もしていますが、その加工品と地元の卵、牛乳、苺、ブルーベリー、米等を使った和洋菓子の製造販売をしています。これは弊社の強みで、原料の一次加工から一貫して最終の製品まで手がけている会社は、他にあまりありません。丹波地域の財産である特産品の活用を通じて、生産現場とお客様、又丹波の田舎と都市部を繋ぐ役割をも担っていきたいと考えています。 |
| 会社の概要 | 明治24年の創業になります。その時代時代で業態は変化してきましたが、一貫して丹波の産物との関わりの歴史でした。丹波の松茸等の特産品を扱う商店。瓜の塩漬け、筍の缶詰加工。緑茶の製茶仕上げ加工(現在もあり)。そして栗・黒豆。小豆を中心とした加工と和洋菓子の製造版販売。 |
| 就業時間 | 事業内容により異なる。 |
| 休日 | 事業内容により異なる。 |
| 職種・業務内容 | お茶・特産品加工 和洋菓子の製造・販売 営業、卸販売 |

